コスモスを はなれし蝶に 谷ふかし

熊野晴子 拡大表示


「コスモスを はなれし蝶に 谷ふかし」
「Kosumosuwo hanareshi choni tani hukashi」

水原秋桜子
MIzuhara Shuosh
21x29,7 (A4サイズ)

作品集
払心

熊野晴子 拡大表示


「払心」
「Ho shin」

禅語
Zengo
21cm×29、7cm (A4サイズ)

作品集
百人一首

大村紅瑞 拡大表示


画像右
百人一首 第十一番
「わたの原八十島かけてこぎいでぬと
人には告げよあまのつり舟」
参議篁
【right side】
Hyakunin Isshu No.11
watanohara yasoshimakakete kogiidenuto hitonihatsugeyo amanotsuribune sangitakamura

画像左
百人一首 第十二番
「天つ風雲のかよひ路吹きとぢよ
をとめの姿しばしとどめむ」
増正遍昭
【left side】
Hyakunin Isshu No12
amatsukaze kumonokayoiji hukitoziyo wotomenosugata shibashitodomen soujyouhenjyo


サイズ 6.5㎝×9.5㎝

作品集
飛龍乗雲

岡田清楓  拡大表示


「飛龍乗雲」"hiryu jouun"

韓非子より
Attributed to Han Feizi
23.3㎝x68㎝(六つ切り)

作品集
「蘭亭序 臨」

古賀良太 拡大表示


蘭亭序 臨 Ranteijo
「世或」「Sewaku」

王羲之筆
半紙

作品集
-Koe-

榊原蒼雅 拡大表示



-Koe-

35×68㎝

作品集
光陰如箭

坂口明峰 拡大表示


光陰如箭
「Kouinjozen」
(光陰矢の如し)

35×45㎝

作品集
「恵風和暢」

谷口真名子 拡大表示


書初め
「恵風和暢」『Keihuwachou』

作品集
百人一首

松本加奈恵 拡大表示


百人一首 第七十四首
「うかりける 人を初瀬の 山おろし はげしかれとは 祈らぬものを(源俊頼朝臣))」
Ukarikeru Hitoohatsuseno Yamaoroshi Hageshikaretowa Inoranumonoo

24✕27cm(色紙サイズ)

作品集
仮名創作

松本加奈恵 拡大表示


仮名創作
「心さへ はれゆく夜の すゞしさは 風こそ月の ひかりなりけれ(村田春海)」
Kokorosae Hareyukuyoruno Suzushisawa Kazekosotsukino Hikarinarikere

18✕25cm(B5サイズ)

作品集
篆刻十八印

三好和生 拡大表示


篆刻十八印
七十二候冬季

作品集
「まちわびて ただつみおれば 秋の風」

湯浅映子 拡大表示


「まちわびて ただつみおれば 秋の風」

自詠
短冊

作品集